はてなダイアリーからはてなブログへ引っ越しをした際、考えたこととは?

はてなダイアリーがサービス終了するというのでこちらに引っ越しを行った。

はてなダイアリーから記事単位で正確にリダイレクトされるほか、はてなブックマークもそのままお引越しできるという、完全移行ぶりなので、それほど大騒ぎにはなっていないのかなと思う。

私のブログ使用遍歴でいうとgooブログアメブロライブドアブログ、fc2、JUGEM、そしてはてなダイアリーと使ってきて、自然と更新を続けていたのがはてなダイアリー

はてなは、無理なく続けられる仕組みがあるんでしょうね。

少なくとも私には合っているということが言えそうです。

そしてここは基本的に技術ブログだと自分の中で定義している。

困った事に最近はコンサルっぽいというと聞こえはいいがコードを書かずエンジニアっぽいことと言えばGitコマンドとLinuxコマンドとSQLしか叩いてないようなIT何でも屋、むしろ障害の火消し屋、あるいは技術の分かる言葉の錬金術師としての活動がメインになっているので、そういったものはブログ記事としては成立しずらいし、これといってブログネタが思いつかなかったのも事実。

しかしid:dentaqというエンジニア/クリエイターとして、過去に携わった技術の延長上にあるような技術、例えばjQueryの発展形としてのVue.js,React.jsなど、は、少なくともキャッチアップしていくべきなのではないか?という使命感がここのところ頭をもたげていていて、関連するブログを漁っていたりする。

また、「いまどきのアルゴリズムを使いこなす PHPプログラミング開発テクニック」という書籍を興味深く読んでいる。これはだいぶ前に買っていて長いこと積ん読となっていた本だが、ディープラーニング等先端技術を道具としての使い方、考え方が書かれており、最新技術の力を借りたウェブアプリ作りのヒントをくれるので、HTML5登場以来ご無沙汰だった、ウェブアプリの案だしに、妄想を広げている。

また、子供と遊びでいじっているUnityのこととか、micro:bitのこととかは書けるかもしれない。

そんな方向性で楽しんで更新していきますので、引き続きよろしくお願いします。