90’sMMT黄金期のラストランナー、もともとこを全力支援します!

大学時代の旧友、音ごはんのもともとこさんとひょんなことから、再会しまして。 久々の再会の第一印象は、 頑張り過ぎて少し痩せてしまった? と心配してしまうくらいに、 歌やバンド、難病チャリティー活動、地域活性化と、東奔西走し、頑張っている姿を知…

ジョーシン浦和美園店でiPhone 8を実質0円で機種変更!

浦和美園のイオンモールの中にあるジョーシンに行った際店員さんに 「よくヨドバシなどでやっているようなiPhone 8の無料というのはやっていないのか?」 聞いてみたところ、やはり、ひっそりとやっているとのことだった。 こんな風に、確かに遠慮がちな場所…

クロード・ボリング『フルートとジャズ・ピアノ・トリオのための組曲』

11/10の「3歳からの楽しいクラシック」 で、白石光隆さんが曲紹介していたので、おそらく白石さんの選曲で演奏された 「アイルランド風」 という曲が含まれるアルバム。 作曲家クロード・ボリングがフルート奏者ジャン=ピエール・ランパルに依頼を受けて制…

3歳からの楽しいクラシック@東京文化会館 行ってきました

爽やかな秋晴れの中、家族全員で行ってきました。 じいじ、ばあばも来てくれましたので計6人で行きました。 最後に演奏されたコンチェルティーノの、中間部の長いフルート独奏からテーマに戻りまた緩やかにピアノが入ってくるところの美しさに、心を打たれま…

通勤電車で作曲し、そのままSoundCloudでシェアできるって素晴らしい

通勤に利用している埼玉高速鉄道某駅から駒込までで、頭に浮かんだフレーズを16小節ほど制作しました。 今研究中のフルートとピアノの編成です。 私が使っているiPhone作曲アプリ「Music Studio 2」は、フルートの音が個人的にはまあまあ良いなと思ってまし…

2018/11/1 室内楽のアラカルト ヤマハホール セットリスト プレイリスト

セットリスト ゴーベール: ロマンティックな小品(フルート・チェロ・ピアノ) ドビュッシー : シランクス(フルート) ドビュッシー : チェロとピアノのためのソナタ(チェロ・ピアノ) ヴィラ・ロボス : ジェットホイッスル(フルート・チェロ) C.P.E.バッハ : ト…

道具としてのITは、理解した。次にやるべきことと、フルートの音楽について。

ITを使ってものを考え作るフェーズへ。 当ブログを技術ブログから雑記ブログにスイッチしようとした理由として、 道具としてのITは、理解した それを使った表現に、集中していきたくなった ということが挙げられます。 具体的には、 ウェブ表現はHTML,css,Ja…

はてなブログは、一番書きやすい。

そうなんです。 一番書きやすい。 書くことに集中出来る。 だから続いているのです。 k2hrm.orgがワードプレスですが、 書くことに集中出来ない致命的なバグがありまして。 それは、モバイルアプリで、公開済み、下書き、の内容が、更新かけても最新にならな…

dentaqかぶり問題と、そもそもの由来について。

はてなidをdentaqにしたこと、そして結果としてはてなダイアリーがウェブのアクティビティで一番長続きしたこと、から、他のアカウントもdentaqから動かしにくいという状況がまずある。 一方でこれからの当アカウント運用を考える時、dentaq systemsというシ…

とある中堅ITベンダー保守担当の一日。

あるいは、今日僕を疲弊させた二つの業務について。 まずはひとつ目、iOSアプリのアップデート。 ちなみに僕はiOSはほとんど素人である。 だいぶ前から支給されていたMac がだいぶ古くXCode8.2までしかアップデート出来ず、このXCodeを使ってストア版のiOSア…

React.js に初めて触れた。1日目の所感など。

React Nativeで作られたハイブリッドアプリに関わる事になりそうなので、だいぶ周回遅れだが、まずはReact.jsとはどんなものなのか?触ってみる事にした。さて何からやろうか、、とネットで良い教材を探していたらすごく良さそうなのがあった。 fukatsu.tech…

はてなダイアリーからはてなブログへ引っ越しをした際、考えたこととは?

はてなダイアリーがサービス終了するというのでこちらに引っ越しを行った。 はてなダイアリーから記事単位で正確にリダイレクトされるほか、はてなブックマークもそのままお引越しできるという、完全移行ぶりなので、それほど大騒ぎにはなっていないのかなと…

MySQLで、増設したディスクに向き先を変え、ディスクフルの状態を回避する

デォフルトのハードディスクの容量が足りなくなった場合などに、ディスクフルの状態を回避するため、 MySQLのデータが格納されているデフォルトのディレクトリ(/var/lib/mysql)から 増設ディスク(ここでは例として/add_disk1/mysql)へ、 データディレク…

万葉集を読み始めたきっかけとかな書道、武田双葉さんの書道入門

最近一番ハマっているのが万葉集。万葉集にどうやってたどり着いたか、を考えると、 息子と書道を再開したいと考えてて、いろいろ調べているうちに、村上翠亭さんのかな書道のお手本で、万葉集の歌が取り上げられていて、これに興味をもちのがきっかけ。 い…

メンテしてます

メンテ大事。 昨日書いたふりかえりにも通じるけど。 この年になると新規追加よりメンテなのだ。DAW関連 Cubase SL7で環境構築しなおしてます 電子工作関連 Theramidi動かし方思い出して、ケーシングの計画中。 ブログのメンテ http://d.hatena.ne.jp/dentaq…

ふりかえりの大切さ。

最後の投稿がすでに二年以上も前。 時が経つのは本当に早い。このブログを含むWeb上のさまざまなアウトプットを見直していた。 アジャイル開発ではふりかえり(Retrospective)が重視されるが、 自分はこれを過去から未来をあぶりだす作業と捉えている。ふりか…

AfterEffectImporterの使用方法

Adobe After Effectsで作られたムービーをUnityに取り込んでGameObjectとして使用する事ができるUnityAssetであるAfter Effect Importerの使い方を簡単に説明する1.Adobe AfterEffects側の作業1-1.Unity3D Export.jsxをAfterEffectsのアプリケーションディレ…

Unityである地点(fromPosition)からある地点(toPosition)に向かってオブジェクトを回転させたい

久々の逆引き辞典風な見出しで。 ※もともとのこのブログのタイトルは「dentaqのWebデザイン逆引き辞典」だったと思う。というかブログ自体非常にご無沙汰してしまった。さて、 2つのベクトル(Vector3)からQuaternionにより回転させる方法は以下のとおり。 /…

InstantiateとgetComponentについて調べてみる

オブジェクト指向プログラミングでは様々な抽象的な概念があり一朝一夕ではなかなか理解が難しいところがある。 Unityのコーディングにおいて超頻出となるInstantiateとgetComponentについて調べてみた。instantiate? instantiate【動詞】 インスタンス化す…

[ez gui] 定型パーツ(1) リスト形式アイテム

ListView.cs using UnityEngine; using System; using System.Collections; public class ListView : MonoBehabiour { [SerializeField] GameObject listItemPrefab = null; [SerializeField] UIScrollList scrollList = null; public void Start() { for(in…

仕切り直して、もうすこしブログがんばります

思い起こせば、最初にブログを書いたのは、2001年くらい、媒体はgooブログだっただろうか。本当に普通の日記だったと思うが、何を書いたのか本当にほとんど一行も思い出せない。その後、livedoor、アメブロを少し利用して、ロリポップ(wordpress)→jugem→ロ…

ジゼリ・ヂ・サンチの布教活動について

ジゼリ・ヂ・サンチという、ブラジルのシンガーの新譜が素晴らしく良い。 新譜はセカンド・アルバムで、現在弱冠24歳とのこと。 とにかく、SoundCloudで全曲試聴できるので聴いてみてほしい。 https://soundcloud.com/giseledesanti なかなか着地しないメロ…

グラミー受賞式でのDaft Punkのパフォーマンスの動画についてウンチクを語ってみた。

グラミー賞、Daft Punkが五冠! 第56回グラミー賞 ダフト・パンクが主要2部門含む5冠ホント、Random Access Memoriesは素晴らしいアルバムですよね。自分はThe game of loveとか、Withinと言った叙情的な曲が特に好きです。こちらは授賞式でのナイル・ロジャ…

子どものために、JavaScriptで知育アプリを作ってみた。

第一弾は、1〜10の数字を覚えるためのアプリ。http://jsdo.it/dentaq/num_memoryアプリへの直リンクはこちら http://jsrun.it/dentaq/num_memory自分の使っているGalaxy S3に最適化されています。悪しからず。 jsdo.itからfolkして必要に応じてcssの19行…

scss-toolkit 公開フロー

gemgemの作成 gem build scss-toolkit-rails.gemspecgithubへpush git add . git commit -m "Commit Message" git push origin mastergithub確認 https://github.com/dentaq/scss-toolkit-rails rubygems.orgへのpush gem push scss-toolkit-rails.gemspec-0…

scss-toolkit、gem化への道のり(3)

前回めでたくgem化されたscss-toolkitですが、いよいよ仕上げの段階です。 sinatraでサンプルページを作り、herokuにデプロイしました。 Scss Toolkit Sample今のところ、css3 buttonと、text-outline-characterの2つしかないので寂しいですが、、 エラーに…

scss-toolkit、gem化への道のり(2)

前回に続き、お題 "sassで作った自作のデザインコンポーネンツをgemとしてを登録し、gem installで使用できるようにする" の続きです。結果として、現状、sassy-buttonsや、zurui-designのように、gemコマンドで自作のデザイン部品のスタイルを適用できるよ…

scss-toolkit、gem化への道のり(1)

今回のお題:"sassで作った自作のデザインコンポーネンツをgemとしてを登録し、gem installで使用できるようにする"下記のような流れで行い、目的は70%くらい達成できた。 railsで@import "scss-toolkit-rails"と書くだけで簡単にコンポーネンツが使える、と…

HTMLでドラムパッドを作った。

以前作ったShaker MakerというHTML5アプリを久しぶりに使おうと思ったら、なぜだか動かなくなっていた。 原因が突き止められず、しかし動かないまま置いておくわけにもいかないと思い、ドラムパッドアプリに作り変えました。http://jsdo.it/dentaq/drumpadド…

シゴトの動機づけ

今の組織で、今後どういう働き方をするべきなのか。 自分は今、そういうことを考える機会にあります。そして今は特に、シゴトにおける内発的動機づけと外発的動機づけについて考えている。 シゴトが好きだから働くのか、お金のために働くのか。 あるいは自分…